オーダーありがとうございます! 不朽の名作フォックスブラザーズ"クラシックフランネル"のサンドベージュ生地にて、ジャケットをお仕立ていただきました。クラシックフランネル独特の艷やかな生地感と、同じく独特の色味が相まって、とても素敵なジャケットに仕立て上がりました!タイドアップもカジュアルダウンも素敵にコーディネート出来...
本日のスタイリングは『ハリソンズ』秋冬コレクション定番中の定番"ファインクラシックス"より、ブラウンチェック地を使用したダブルブレステッドスーツ。英国生地ならではの落ち着いたマットな生地感で、ダブルのクラシカルな雰囲気に良く合いますね!シルエットを細身にすることで、シャープな印象をプラスしております。落ち着いた生地感に...
オーダーありがとうございます! あのハリスツイードよりも古い歴史を持つ『ムーン』のツイードより、ブルーグレー生地でお仕立ていただきました。500以上の濃淡や色合いを表現できるムーンの染色レシピから生まれるツイードジャケットは、ひと味もふた味も違いますね!今回は裏地も同系色のプリントで隠れた華やかさもプラス。 ●CUST...
手足の霜焼け悪化中です⋯趣向を変えてチェックオンチェックのスタイリング。チェックの大きさ、色味でガチャガチャしすぎず着用出来ますね!●JACKETModel:LP NapolitanoFabric:FOX BROTHERS"LIMITED" ●SLACKSModel:LP 2 In PleatedFabric:Dome...
当ブログをご覧いただきありがとうございます。当ブログ読者様にスペシャルな生地をスペシャルな価格でご用意させていただきました!下記品揃えとそれぞれの説明をしておりますので、是非ご検討ください。 『ARISTON -アリストン- 』は、1920年フェルディナンド・インパラートによって創設され、現在もナポリを代表する名門とし...
当ブログをご覧いただきありがとうございます。New Collectionでは新作生地を、元生地屋の店主が生地スペックや推奨ポイント等を私なりの言葉でお伝えさせていただきます。 1921年、ハーバート・スミスとクロード・グラハムによってロンドンのゴールデンスクエア(服地卸商が集まっていたことで有名な広場)で創設されたロン...
オーダーありがとうございます! 『フォックスブラザーズ』の"クラシックフランネル"でジャケットをお仕立ていただきました。トルソーに着せただけでもその良さが伝わる素晴らしいジャケットに仕上がってまいりました! クラシックフランネルについては当店ブログにてご紹介しておりますので、是非当店ブログをご一読いただきたく存じます。...
当ブログをご覧いただきありがとうございます。New Collectionでは新作生地を、元生地屋の店主が生地スペックや推奨ポイント等を私なりの言葉でお伝えさせていただきます。 KUNISHIMAの前身である国島商店が創業したのは1850年、尾州の中心地(現在の一宮市)で創業者・国島武右衛門は「西洋の圧迫に直面していた日...
当ブログをご覧いただきありがとうございます。New Collectionでは新作生地を、元生地屋の店主が生地スペックや推奨ポイント等を私なりの言葉でお伝えさせていただきます。 そのルーツを1663年まで遡るというイタリアミルの名門、ヴィターレ・バルべリス・カノニコ。ずば抜けた先進性と高品質へのこだわりによって生み出され...
オーダーありがとうございます! 創業162年目となる名門ブランド『HARRISONS』が、150周年を記念して超限定で織られた"アニバーサリーツイード"。5種類の英国原毛をブレンドして織り上げられました。 そんなスペシャルな生地を使用したジャケットは、K様の拘りの詰まった珠玉の1着に仕立て上がりました。着れば着るほど深...